

車輌の登録は8ナンバー(加工車)となります。
保健所の営業許可は必須。PL保険の加入は義務付けております。
※4ナンバー(貨物車)で営業されている業者様もいらっしゃいますが、
内装設備が棚等々と見なされることや開口部の制限があることから、
規定の設備の何れかが、満たされていません。

貨物車の車内で調理をすることになり、
このことがお客に知れたなら、当然、買い物はしないことでしょう。
また、保健所の営業許可は別途必要で、車検が加工車で取れたとしても、
保健所での営業許可が下りるとは限らないのです。
また、保健所の規定は都道府県により様々で、
安易に考えていると営業前に頓挫することも珍しくありません。
更に、路上での営業を考えている場合、
警察の許可が必要ですが、
ほとんど許可されないのが現状です。
個人で移動販売を始める場合、出店場所の確保は困難になり、路上営業を考え、ほとんどが、保健所や警察の取り締まりに脅えながら
、毎日苦しい営業を強いられます。 車検所・警察・保健所,そこにお勤めの方々、
皆様、私共の大切なお客様なのです。
いわゆる、 モグリで営業していればそれらのお客様は買い物をしてくれません。
経営者本人が気が付いていらっしゃらないだけのことで
客層を狭くしているという訳です。 8ナンバーの合格と保健所の営業許可書そして、
PL保険の加入は”社会的信用”を得るための第一歩なのです。

ということを、どう理解するかで、
営業方針も変わってきます。 FC本部を選ぶときに大切なのは、
オーナー様ご自身が、
その会社の商品やコンセプトなどが好きだということが重要です。 ただ、簡単で儲かりそうだから、
では長続きはしません。
試算表やシミュレーションなどは100%その通りになりません。 ※パン類は夏の暑い期間、売り上げが落ちます。
しかし、パンが良い理由もハッキリしています。
当社は独自の販売促進や夏向けのメニューがございます。
成功するかどうかは、
いくら売れるかよりも何人来てくれるか(買ってくれるか)です。
だからお金持ちでもそうでない人も差別しません。
売る側にしてみれば、たった1本。
その1本を大切に食べてくれる子供やお年寄りも含め、
皆様を私たちは大切にします。 なぜなら、
そこから広がる輪の大きさは計り知れないからです。
当社のFCは固定店舗に比べ、
低資金での独立が可能ですが、
オーナー様に理念やビジョンをご理解いただいた上で、
このおいしさと楽しさを全国の皆様に お届けしています。
※その為には、加盟店が増えることが不可欠です。たくさんの方々の一人ひとりの力が必要です。。
私たちもあなたの力になりたいと思っています。