会社概要

本社所在地
〒192-0046
東京都八王子市明神町3丁目26番地1号 (澁谷ビル4F)
社 名
リベージュインターナショナル有限会社
電話042-631-1538
FAX 042-633-0949
Mail p@obasanda.com
設立
2005年10月
資本金
1,050万円
適格請求書発行事業者
(インボイス登録番号)
T1010102010845
代表取締役社長 澁谷 良子
専務取締役 澁谷 彰
アクセス
JR八王子駅北口から徒歩7分
京王八王子駅から徒歩1分
事業内容
- 移動販売・店舗のフランチャイズチェーンシステムにおける研究、開発、及び加盟店の募集、経営指導業務
- 通信販売業務
- フードサービス業の経営
- 催事、イベント業
- 移動販売車両及び車中泊車両の内外装
- 中古車の売買
- 古物営業法に基づく古物商
- 上記の各事項に関する商品開発・システム開発・店舗開発・企画・デザイン等に付帯する一切の業務
- 【古物商許可証】東京都公安委員会 第308831008311号
経営理念
[ 店は お客様のために ある ]
お客様を大切にする想いは、人と人、心と心が自然と通い合い
損得よりも善悪の判断を優先させる。また、私たちが社会から認められるためには、出来る事、出来ない事の区別をハッキリとさせ、
今出来る事の中で、お客様、お取引先様の為に力を尽くす。
加盟店様と本部は切磋琢磨に
努める関係であり、
善悪の判断がつかない程の、
歪んだ正義感やプライドは、
自らを絶対に許さず、迷いがあれば、原点にたち返り、
お客様、お取引先様の為、創造の実現に向け 全力を尽くす。
経営スタイル
現代食の原点でもある、
懐かしい昭和の学校給食を忠実に
再現・提供することにより、
心とからだに栄養を与え、心とからだの調和がとれる。
移動販売という販売方法を
最大限に活かし、
学校を卒業すると、
もう二度と口に
出来ないと思っていた、
なつかしの給食を誰しも
味わえる事を実現し
全国各地の数えきれない “食卓” に
世代を越えた溢れる笑顔を、
私たちの生きがいとする。
“あげぱん” に “ソフト麺”・・・、
知ってる人には懐かしい。
知らない人には新しい。
あげぱんを主力とする
商品・サービスを、
独自の移動販売システムで
容易且つ便利、安心に購入でき、
再び、国民食へと普及させる。
ビジョン
多くのお客様が楽しいと感じ、それにより出店先様・加盟店・本部が喜びを分かち合える。
誰かの役に立ち、必要とされ、他とは一線を画す移動販売店として
社会貢献を目指す。
その先には自然と家族、子孫に幸せをもたらし、家業へと成長させてゆく。
-Fantasyic ecoyatais-
人も店も最初は皆、小さい。
小さい店だからこそ
出来る事もある。
小さい店は、
可能性もまた大きい。
より高い人時生産性を目指し、
各家業の集合体でありながら “日本全国本格チェーン” として社会の役に立つ。同時に、
独自の移動販売システムで
今までに無かった、
豊かさや安心、便利さを
お客様へ提供する。
文明を追加するとともに、
懐かしい過去と
来たるべき未来の融合は、
調和のとれた新たなライフスタイルが生まれ、
それを提案し実現してゆく。
今までにあった事から学び、
今までに無いモノやコトを
実現する。
想い描く調和のとれた未来を現実に
する=Fantasyic ecoyatais